室戸岬
楽市
楽市
鯨の郷
楽市

About Kiramesse MUROTO

道の駅
キラメッセ室戸

道の駅キラメッセ室戸は、自然豊かな高知県室戸市の海岸沿いに位置する道の駅です。広大な太平洋を一望できる当駅には、室戸の新鮮野菜やお魚が並ぶ「直販所楽市」、鯨料理をはじめ室戸の食を満喫できる「レストラン食遊」、土佐伝統のクジラ漁を学ぶ「鯨館」があり、高知県東部のグルメ・観光拠点としてお楽しみ頂けます。
お買い物やお食事のみならず、ドライブやお遍路さんの休憩としても、ぜひともお立ち寄りくださいませ。

お知らせ

  • 【花枝・シキビのご予約につきまして】
     
    お盆期間の花枝(シキビ)につきましては、シキビ農家さんのお米の稲刈り時期が重なり、
    店頭に入荷する数量が大変少なくなっております。
     
    今年もシキビは7月31日までご予約お受けいたします。
    予約数量達し次第ご予約も断る場合がございます。
    なお8月以降シキビが店頭に並ぶかは未定となりますので、お墓参り等ご予定立つお客様は、
    早めのご注文をおすすめいたします。
     
    また、サカキはシキビ以上に入荷量少ないため予約はできません。
    ご了承下さい。
     
    道の駅キラメッセ室戸 楽市
     
  • キラメッセ室戸【7月の営業予定】
     
    いつもご利用ありがとうございます。
    室戸も大変暑くなってまいりました。体調にお気をつけてお越しくださいませ。
     
    7月は21日月曜日が祝日のため営業、翌23日火曜日は振替休業となります。
    お気を付けくださいませ。
     
    なお楽市隣のジェラート売り場につきましては、現在人手不足のため販売休止日がございます。7月のお休みは、3日(木曜)・10日(木曜)・15日(火曜日)・24日(木曜)・31日(木曜)となります。17日(木曜)は営業致します。ジェラート販売お休みの日は、コーンやカップにのったジェラートメニューが販売お休みとなります。楽市やレストランでは冷凍のカップ入りジェラートが販売中ですので、ご了承下さいませ。
     
     
  • 楽市【すいかの販売につきまして】
     
    令和7年7月2日現在
    人気の西山台地の小玉すいか【キラ坊すいか】につきましては、何回かの入荷を経て店頭販売は終盤となっております。
     
    7月は奈半利の大玉種無しすいか【ほお晴れ】などが並び始めます。
    ぜひお買い求め下さい。
     

    道の駅キラメッセ室戸 直販楽市
    0887-25-2918
    (同じ道の駅内のレストランとおかけ間違いないようお気をつけください。) 
     
  • 6月の営業日程は月曜日定休日のみ休みで通常営業となります。
     
    直販所楽市ではブランドびわ「黒耳びわ」は、ほとんど終了となりました。
    また室戸特産のさつまいもも昨年収穫分のシーズン分が終了となっており、
    売り場には並んでおりません。ありがとうございました。
  • 直販所楽市横のジェラート売り場につきましては、人手不足が続いているため
    当面の間は木曜日をお休みとさせて頂きます。スタッフの都合等により
    臨時休業もある場合がございますのでご了承ください。
     
    木曜日につきましては、隣の楽市やレストランでカップのジェラートを
    販売しておりますのでどうぞご利用下さいませ。
     
    道の駅キラメッセ室戸

  • 【レストランリニューアルのお知らせ】
    2か月間のリニューアル大変お待たせいたしました!
    2023年12月12日より、いよいよレストランリニューアルオープンいたします!
    この度レストラン食遊鯨の郷では、1階座席レイアウトの変更やお料理メニューが生まれ変わりました。お席は2人席やカウンター席も増やしましたので、おひとり様やお遍路さん、お仕事の方まで使いやすいお店作りを目指しました。またファミリー席の小上がりも増えておりますので、地元の方から観光の方まで是非ともご利用ください。

    お詫び
    2か月間の工期の間、多くのお客様にお待たせしたこと、心よりお詫び申し上げます。
    各種パンフレット、ガイドには販売終了のメニューもございますが、最新の情報にはホームページ、お電話、メールにて確認お問い合わせくださいませ


2023.08.25
ホームページをリニューアルしました
 
日頃よりキラメッセ室戸のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。
より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直しました。
これまで以上に、お客様に有益な情報をお伝えできるように努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

Pick Up Muroto

だるま夕日の
見られる道の駅

だるま朝日・夕日とは、厳しい冬場に海水温と大気の温度差によって、太陽の光が屈折してだるまのような形に見える現象です。 室戸市は太平洋に突き出た地形から、秋から冬にかけて、室戸岬の東側ではだるま朝日が、西側ではだるま夕日が堪能できます。 道の駅キラメッセ室戸でも、11月~2月頃にかけて、運が良ければ沈みゆく美しいだるま夕日をご覧いただけます。

ダルマ夕日

Whale Museum

鯨館

鯨館は室戸とクジラの歴史をデジタル技術満載でご紹介する体感型資料館です。

TOPへ戻る